代表挨拶
代表取締役 岡田日出則
~全てはお客様のために・・・確かな信頼関係へ~
写真を見る限りでは想像できないかもしれませんが、横浜市立中川中学校、神奈川県立市ヶ尾高校と学生時代はずっとバレーボール部でアタッカーをしておりました。バレーボールを続けたことによって、大切な先輩や後輩・友人を得ることができ現在も大切な財産となっています。その経験の中で、約束時間を守ること、辛抱強く同じ練習を繰り返し基礎をしっかりつくること、勝って得ること、負けて得ること、そしてチームワークの大切さを学び社会人になりました。
高校時代に知り合った同級生と結婚をすることになり、新居を探しはじめましたが、ちょうどバブル最盛期でもあり、大変苦労しました。収入も少なく(良くそんな自分と結婚する気になったものだと今でも思っていますが。)、なかなか物件が見つからず途方にくれました。
部屋を借りるのは、人生のスタートをきる人達であり、また、新しい土地で生活を始める人達で右も左も分からない状態で部屋を探すのにその気持ちがわからない会社がたくさんあることに強いショックを受けました。
その後、少しでも困った人達のお世話がしたいとの気持ちから不動産賃貸業を立上げました。現在に至るまで、できる限りお客様のご要望にお答えし、真心をこめ、誠心誠意お客様の立場にたった賃貸業務を行い、また賃貸経営のお手伝いをしております。
私が目標と定め、スタッフにも以下のことを徹底させております。
1部屋1部屋はお客様の大切な財産だということを理解し、空室のご入居者を決めていくにはどうしたらよいかを常に考え、対応・ご提案をし続けていくこと。
視野が狭くならないよう、新しい情報や外部の情報を大切にしていくこと。
今ある仕事を決して当たり前とは思わず、いつも感謝の気持ちを持ち、取り組んでいくこと。
お客様1人1人と信頼関係が築けるよう1つ1つの仕事やご相談ごとを大切にし、きめ細かい配慮をしていくこと。
大手企業にはできない細かなサービスができ、かゆいところまで手が届き、お客様が望まれることを一歩先に考えられるようにしていくこと。
何年経っても初心の気持は忘れないこと。
社会的責任を理解し、全うし、会社全体が日々向上していくこと。
私たちおかだハウジング一同は、お客様への感謝の気持を忘れません。
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 理事
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 理事
公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会 副会長
公益社団法人 首都圏不動産公正取引業協議会 理事
一般社団法人 全国賃貸不動産管理業協会 専務理事
神奈川県不動産コンサルティング協議会 副会長
かながわ外国人すまいサポートセンター 副理事長
横浜市都市計画審議委員
昭和37年4月25日生まれ